×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大変ごぶさたしております
関東のほうはすっかり桜満開、春満開のようですね
わたくしのほうは3月下旬に、とうとう故郷秋田へAターンしてまいりました
いやー、確定申告だの引越しだのでバタバタしておりご報告が遅れましたが、個人的なことなので別にいいかなという気もしつつ、一応報告いたします
3月中旬まで、関東でできた漫画仲間たちに挨拶をしながら、色紙や贈り物をいただいたり、あたたかく送り出してもらいました
こちらはいつも遊んでた女子会グループのみんなにいただいた色紙です
どうですかこの素晴らしさ…これが少女漫画家・女性漫画家たちの絵ですよ
このあいだ連載おつかれさま色紙を作ってくれた、花糸ちゃんという女の子がみんなからメッセージを集めて作ってくれました
写真たくさんでとっても素敵です
(みんなの顔を塗ってごめんね)
そしてそして、北千住時代ルームシェアをしていた金崎くーこちゃんが、ブログに私との思い出を描いてくれていました
→くーこのブログ「友の帰郷」へ
ほかにもエブリスタの作家さんたちと最後の飲み会をしたり、アシとパチプロで生活している友達と最後のぷよぷよ勝負をしたりと、よく遊んでもらった身近な人たちと充実したおわかれをすることができました
ただ、今現在漫画のほうがノってきている友人知人には、今回あえて声をかけずに帰ってきました。
自分としては生活スタイルが変わるだけで、今後も漫画には関わり続けていく覚悟ですが、「地元に帰って就職しながら漫画を描くことにした」という報告は、そのかたの士気を下げる報告になるかな…?という気持ちも少しあり。
いろいろ考え方はあるかと思いますが、これからも漫画に挑戦しつづけていく仲間として、そのままの距離感で帰りたい気持ちが自分にもありました
このブログで秋田入りを知った友達がいたら、そういう理由ですので、わかってもらえたらなと思います
頻繁に関東には遊びに行くので、これからもよろしくお願いします

所沢の近所に住んでいた友達が、桜の写真を送ってくれました
やっぱり桜はいいですね~
秋田はまだもうちょっと先のようです。
今月はとりあえず、就職先の仕事をひっしで頑張って覚えることに専念したいとおもいます

音無さん1・2巻、発売中!各書店でも販売・取り寄せしていただけますので、よろしくお願いいたします



↑ブログランキングのボタンを毎回こっそり貼っときます。もしよければポチっとひとつたのみます


わたくしのほうは3月下旬に、とうとう故郷秋田へAターンしてまいりました

いやー、確定申告だの引越しだのでバタバタしておりご報告が遅れましたが、個人的なことなので別にいいかなという気もしつつ、一応報告いたします

3月中旬まで、関東でできた漫画仲間たちに挨拶をしながら、色紙や贈り物をいただいたり、あたたかく送り出してもらいました

こちらはいつも遊んでた女子会グループのみんなにいただいた色紙です

どうですかこの素晴らしさ…これが少女漫画家・女性漫画家たちの絵ですよ

このあいだ連載おつかれさま色紙を作ってくれた、花糸ちゃんという女の子がみんなからメッセージを集めて作ってくれました


そしてそして、北千住時代ルームシェアをしていた金崎くーこちゃんが、ブログに私との思い出を描いてくれていました


ほかにもエブリスタの作家さんたちと最後の飲み会をしたり、アシとパチプロで生活している友達と最後のぷよぷよ勝負をしたりと、よく遊んでもらった身近な人たちと充実したおわかれをすることができました

ただ、今現在漫画のほうがノってきている友人知人には、今回あえて声をかけずに帰ってきました。
自分としては生活スタイルが変わるだけで、今後も漫画には関わり続けていく覚悟ですが、「地元に帰って就職しながら漫画を描くことにした」という報告は、そのかたの士気を下げる報告になるかな…?という気持ちも少しあり。
いろいろ考え方はあるかと思いますが、これからも漫画に挑戦しつづけていく仲間として、そのままの距離感で帰りたい気持ちが自分にもありました


頻繁に関東には遊びに行くので、これからもよろしくお願いします


所沢の近所に住んでいた友達が、桜の写真を送ってくれました

やっぱり桜はいいですね~

秋田はまだもうちょっと先のようです。
今月はとりあえず、就職先の仕事をひっしで頑張って覚えることに専念したいとおもいます


音無さん1・2巻、発売中!各書店でも販売・取り寄せしていただけますので、よろしくお願いいたします




↑ブログランキングのボタンを毎回こっそり貼っときます。もしよければポチっとひとつたのみます
PR
この記事にコメントする