[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅ればせながら、地元秋田で毎年開催される、大曲全国花火競技会へ行った時の写真をアップします
今年は、祖母の入院見舞いと、飼い猫の通院付き添いなどで急きょ帰省したため、友人らと遊ぶ予定は組まないつもりでいたのですが…
8月末に帰るなら、今年で開催100周年になるという、大曲の花火へだけはどうしても行きたい
と思い、大学時代の友達と3人で、観に行ってまいりました
当日は、めまいがするかと思うほどの混雑ぶり。
18時50分から始まる夜花火に行くため、14時半発の電車に乗って、秋田から大曲までおよそ50分ほどかけてむかいました
ずいぶん早く出かけると思うでしょう?でも、全然そんなことはないんです。
桟敷席を取っていない人は、良いポジションをゲットするために、何日も前から近隣のホテルを予約していたり、早朝から場所取りにくりだす人もいるんですから
花火が上がる真正面のベストポジションは、桟敷席ですが、だいたいその周辺で観ると視界一面が花火になりますでも、私たちはべスポジは最初からあきらめて、花火を横から見るかたちになる場所に、座りました
「ここをキャンプ地とする。」(どうでしょうネタ)
敷物をしき、ほっと一息つく私たち。
※簡単に書きましたが、ここまでくるのにものすごい疲れています笑
17時から、昼花火が始まりました。夜のものとは違って、色のついた煙が出る不思議な花火です。
「いや~たいして綺麗じゃないね!」
「それ以上言ったら、許さないよ~」
「すみません」
そう言いながら、友達となんとか綺麗に撮れるよう、デジカメを一生懸命空に向けていました
「ほらみて、すっごい綺麗」
「それ山じゃん!」
「だって花火こきたねぇんだもん」
「私も山とろう」
大変綺麗に撮れました…姫神山
そんなこんなで、昼花火のあいだは飲み物を買いに行きました(ひでぇ)
夜の部の花火まで、まだまだたっぷり1時間もあると思っていたのに、すごい人混みで、戻ってきたらもう花火が始まる直前でした。
ちなみにこれが、人混みのようす↓
一息ついたころには、買ってきたひえひえのお酒はすでにぬるくなっていました
それでも、喉がからからだったので、おいしかったです
夜花火は、最初に10号玉の割もの2発をあげ、そのあと創造花火をあげることになっています。(詳しく知りたい方はこちらからどうぞ→競技花火の種目)
ちなみに写真撮影は、10号玉は全敗でした。ごめんなさい。
「いや~花火は素晴らしいけど、写真は負けてるね~」
「動画のほうがよく撮れるかもー」
それでもなんとか撮ってきた写真たちを、載せておきます
どうですか、足立の花火よりは上手に撮れてると思いませんか(調子にのる女)
こうして振り返ると、ふつうのまあるい一色の花火って、あんまりありませんね。自分が撮っていないだけかな
Youtubeに動画をアップしているかたがいたので、それを最後に載せておきます
左が毎年目玉の大会提供花火「挑戦」、右は、最初の割もの10号で優勝、その後あがる創造花火で準優勝した、野村花火工業(茨城)の花火です。 (撮影者のかたの秋田弁がモロに入ってます笑)
帰りは、この感動も忘れるかと思うほどの混雑ぶりでしたが、やっぱりみられてよかったです
大曲の花火、機会がありましたらぜひ一度見に来てください
←ブログランキングのボタンを毎回こっそり貼っときます。もしよければポチっとひとつたのみます。