×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おこんばんは
ワタベです!
漫画描きの友達のあいだでも話題の、"まんが家セット"ゲットしてみました
さすがにこの歳でちゃおを買うのはちょっと恥ずかしかったので、アマゾンで買い物するついでに注文しよう…と思ったらなんと売り切れ
まあ今度ツタヤに行ったときにでも探してみよう…と思い、仕事用の「おえかきちょう」を買いに近所のスーパーに行ったところ…
ありました、ちゃお。ラスト1冊

本来の読者である女の子たちに悪い…と思いつつも、ゲットしてしまいました
ピ~ヒャララ~
家に帰ってさっそく開けてみると… ミニミニサイズの原稿用紙、スクリーントーン、ペンがセットでついていたのですが、どれも結構本格的
ペンも外見は可愛いですが、ちゃんと綺麗な線が出るような黒インクのペンになっていました。すごい
で、お目当てのトレーサーですが、手に持ってみたらすごく軽い。
「あー、これは電池別かな…」と思ってスイッチを入れると…
カッ

目が
目がぁぁぁ


すごくまばゆい光がついて、ビックリしました。裏側を見ると、LR44×3と書いてありました。ボタン電池3つが入っているようです。
いや~、これは良い買い物をした
これならバッグやポーチに入れて、旅先で原稿できそうです(そんな状況にはなりたくないですが…)
以前オークションで落札した、2倍くらいのサイズのとっとこハム太郎のトレーサーも持っていますが、こちらは単2電池2本を入れて使うタイプです。
今かなり電池が少ないので小さな光なのですが、長時間の使用には向かず、重量もありました。
ちなみに厚さもこれくらい↓あるので、このトレーサーより大きなサイズの原稿だと段差があってかなり使いづらかったです
まあ、子供のおもちゃなので当たり前なんですけどね
これは10年くらい前のおもちゃだそうなので、こうしてみるとLEDの文明への貢献はすごいなあと改めて思いました
といった感じで、遊んでる場合じゃないワタベがお送りしました



↑ブログランキングのボタンを毎回こっそり貼っときます。もしよければポチっとひとつたのみます(*´ω`)

漫画描きの友達のあいだでも話題の、"まんが家セット"ゲットしてみました

さすがにこの歳でちゃおを買うのはちょっと恥ずかしかったので、アマゾンで買い物するついでに注文しよう…と思ったらなんと売り切れ

ありました、ちゃお。ラスト1冊


本来の読者である女の子たちに悪い…と思いつつも、ゲットしてしまいました

家に帰ってさっそく開けてみると… ミニミニサイズの原稿用紙、スクリーントーン、ペンがセットでついていたのですが、どれも結構本格的

ペンも外見は可愛いですが、ちゃんと綺麗な線が出るような黒インクのペンになっていました。すごい

で、お目当てのトレーサーですが、手に持ってみたらすごく軽い。
「あー、これは電池別かな…」と思ってスイッチを入れると…
カッ
目が




すごくまばゆい光がついて、ビックリしました。裏側を見ると、LR44×3と書いてありました。ボタン電池3つが入っているようです。
いや~、これは良い買い物をした

これならバッグやポーチに入れて、旅先で原稿できそうです(そんな状況にはなりたくないですが…)

以前オークションで落札した、2倍くらいのサイズのとっとこハム太郎のトレーサーも持っていますが、こちらは単2電池2本を入れて使うタイプです。
今かなり電池が少ないので小さな光なのですが、長時間の使用には向かず、重量もありました。
ちなみに厚さもこれくらい↓あるので、このトレーサーより大きなサイズの原稿だと段差があってかなり使いづらかったです


これは10年くらい前のおもちゃだそうなので、こうしてみるとLEDの文明への貢献はすごいなあと改めて思いました


といった感じで、遊んでる場合じゃないワタベがお送りしました




↑ブログランキングのボタンを毎回こっそり貼っときます。もしよければポチっとひとつたのみます(*´ω`)
PR
この記事にコメントする