×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは
10月24日は、文鳥の日だそうです。
「て(10)に(2)し(4)あわせ」という語呂合わせだとか
便乗してうちのチヨのっけときますね。
なんかゆでたまごみたいになりました 笑
あっ、ちなみにラインスタンプもよろしくお願いします笑→「とりおんなスタンプ」
チヨは白文鳥という設定なのですが、実は文鳥という設定が後付けなのもあって、最近「シナモン文鳥」に変えようかなーとおもってます。(色と柄が白文鳥よりはわかりやすいし)
チヨが出ている「とりおんな」を本にまとめる予定だと以前話しましたが、やはりちゃんと背景など描き直して悔いなく出したいなぁとおもっています(同人誌は締切がないので
)
来年2月のコミティアには間に合わせたいなあ。
そのためというわけではありませんが、今、背景講座を受講して毎日パースに頭を悩ませたり、なるほど
と発見したりする日々です。
背景って大切ですよね、今さらながら人物と同じくらい大事なんだなと実感させられてます。
あ、あと関係ないですがイエモンの「砂の塔」初回版買いました。
イエモンの良さが昔と変わってなくてうれしかっこいい曲でした
…そう、「ジャンプ流」も買いました笑
小畑先生好きなんです
(「ヒカルの碁」全巻持ってます。すごくハマった…)
あと来月の冨樫先生も予約しました。冨樫先生の回がもし出るなら必ず買おうと、ジャンプ流創刊からすごい楽しみにしてました…発売前ですでにアマゾン1位でした
その次の浅田先生も好きなので、ほしいです
(中学の頃「アイル」好きでした)
立て続けに好きな先生がでよるー

今日のお休みは1日中パースに費やしたので小畑先生のDVDまだ見ていませんが、明日みます。めっちゃ楽しみです
さ、それを楽しみに明日も仕事がんばってきまーす
(やばい…そろそろ4コマの締切が… そちらもがんばりまーす
)
音無さん1・2巻、発売中!各書店でも販売・取り寄せしていただけますので、よろしくお願いいたします



↑ブログランキングのボタンを毎回こっそり貼っときます。もしよければポチっとひとつたのみます

10月24日は、文鳥の日だそうです。
「て(10)に(2)し(4)あわせ」という語呂合わせだとか

便乗してうちのチヨのっけときますね。
なんかゆでたまごみたいになりました 笑

あっ、ちなみにラインスタンプもよろしくお願いします笑→「とりおんなスタンプ」
チヨは白文鳥という設定なのですが、実は文鳥という設定が後付けなのもあって、最近「シナモン文鳥」に変えようかなーとおもってます。(色と柄が白文鳥よりはわかりやすいし)
チヨが出ている「とりおんな」を本にまとめる予定だと以前話しましたが、やはりちゃんと背景など描き直して悔いなく出したいなぁとおもっています(同人誌は締切がないので

来年2月のコミティアには間に合わせたいなあ。
そのためというわけではありませんが、今、背景講座を受講して毎日パースに頭を悩ませたり、なるほど

背景って大切ですよね、今さらながら人物と同じくらい大事なんだなと実感させられてます。
あ、あと関係ないですがイエモンの「砂の塔」初回版買いました。
イエモンの良さが昔と変わってなくてうれしかっこいい曲でした

…そう、「ジャンプ流」も買いました笑
小畑先生好きなんです

あと来月の冨樫先生も予約しました。冨樫先生の回がもし出るなら必ず買おうと、ジャンプ流創刊からすごい楽しみにしてました…発売前ですでにアマゾン1位でした

その次の浅田先生も好きなので、ほしいです

立て続けに好きな先生がでよるー


今日のお休みは1日中パースに費やしたので小畑先生のDVDまだ見ていませんが、明日みます。めっちゃ楽しみです

さ、それを楽しみに明日も仕事がんばってきまーす
(やばい…そろそろ4コマの締切が… そちらもがんばりまーす

音無さん1・2巻、発売中!各書店でも販売・取り寄せしていただけますので、よろしくお願いいたします




↑ブログランキングのボタンを毎回こっそり貼っときます。もしよければポチっとひとつたのみます
PR
この記事にコメントする