×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもこんばんは、ワタベです
最近、お気に入りのお菓子ができたので、ご紹介したいとおもいます
まず一つ目はこれ。じゃじゃーん
スモモアメ~
パインアメというものがスタンダードな商品なのですが、そちらも好きでたまに買います。
今回のスモモアメは、ファミマ限定の数量限定販売らしいのですが、ツイッターで見かけて袋がかわいいのと、スモモって珍しい気がして興味がわき、購入してみました
値段は158円でした
写真にうつってるのは2回目の購入時に買った2袋です。
一回目に何気なく買ったときは、発売日でまだファミマに並んだばっかりだったみたいなのですが、その後行っても売り切れ
まあ駅前のファミマだったからだとおもいますが、もう一軒ハシゴして2袋購入しておきました
季節限定ものは、気がついたら姿を消してしまいますからね・・・
味はとっても美味しいです
ちょっと酸味がきいていて、なんだか懐かしくもある味なんですよね
原稿作業中、ちょっと口さみしいときになめると、程よく満たされます
さてさて、ふたつめはこちら。
じゃじゃーん。
チョコレートスクエアクッキーズって書いてありますね。
見たまんまの品名です
これ、KALDI(カルディ)という輸入食品店で気まぐれに買ったお菓子なのですが・・・
想像以上に良い買い物でした
というのは、この商品を買ったきっかけというのが、見た目が昔たべた大好きだったお菓子に似ていたからなんですけど・・・
そのお菓子に、味も食感もソックリだったからです
これぞまさに私がずっと探し求めていたもの・・・

その昔食べたお菓子というのは、知らない人も多いかとおもいますが、ナビスコという会社から出ていた「アートギャラリー」という名前のお菓子です。
世界の名画をチョコに印刷(といっても写真のお菓子のように凸凹加工してあるだけですが)して、クッキーにのっけてるんですが・・・
これをおかん・妹と3人で、学校から帰って食べるのが楽しみだったな~と
ちょっと高いお菓子だったのですが、とても美味しかったし、名画がランダムに入っているので、気に入った絵を探して分けるのがまた楽しかったです。実際このとき「舞台の踊り子」「落穂拾い」「モナ・リザ」などを覚えました。
今ブルボンから出ているアルフォートはロングランですが、初めて見たときは正直アートギャラリーのパクりかと思いましたね
味もアートギャラリーもほうが美味しかったです。
もしアートギャラリーをご存知のかたは、このお菓子を見かけたらぜひ食べてみてくださいね~

ではでは


↑ブログランキングのボタンを毎回こっそり貼っときます。もしよければポチっとひとつたのみます(*´ω`)
ブログ主のニコニコミュニティ→「まったり作業コミュ」(ペン入れ配信中
)

最近、お気に入りのお菓子ができたので、ご紹介したいとおもいます

まず一つ目はこれ。じゃじゃーん

パインアメというものがスタンダードな商品なのですが、そちらも好きでたまに買います。
今回のスモモアメは、ファミマ限定の数量限定販売らしいのですが、ツイッターで見かけて袋がかわいいのと、スモモって珍しい気がして興味がわき、購入してみました

値段は158円でした

写真にうつってるのは2回目の購入時に買った2袋です。
一回目に何気なく買ったときは、発売日でまだファミマに並んだばっかりだったみたいなのですが、その後行っても売り切れ

まあ駅前のファミマだったからだとおもいますが、もう一軒ハシゴして2袋購入しておきました

味はとっても美味しいです

ちょっと酸味がきいていて、なんだか懐かしくもある味なんですよね

原稿作業中、ちょっと口さみしいときになめると、程よく満たされます

さてさて、ふたつめはこちら。
チョコレートスクエアクッキーズって書いてありますね。
見たまんまの品名です

これ、KALDI(カルディ)という輸入食品店で気まぐれに買ったお菓子なのですが・・・
想像以上に良い買い物でした

というのは、この商品を買ったきっかけというのが、見た目が昔たべた大好きだったお菓子に似ていたからなんですけど・・・
そのお菓子に、味も食感もソックリだったからです



その昔食べたお菓子というのは、知らない人も多いかとおもいますが、ナビスコという会社から出ていた「アートギャラリー」という名前のお菓子です。
世界の名画をチョコに印刷(といっても写真のお菓子のように凸凹加工してあるだけですが)して、クッキーにのっけてるんですが・・・
これをおかん・妹と3人で、学校から帰って食べるのが楽しみだったな~と

ちょっと高いお菓子だったのですが、とても美味しかったし、名画がランダムに入っているので、気に入った絵を探して分けるのがまた楽しかったです。実際このとき「舞台の踊り子」「落穂拾い」「モナ・リザ」などを覚えました。
今ブルボンから出ているアルフォートはロングランですが、初めて見たときは正直アートギャラリーのパクりかと思いましたね

もしアートギャラリーをご存知のかたは、このお菓子を見かけたらぜひ食べてみてくださいね~


ではでは



↑ブログランキングのボタンを毎回こっそり貼っときます。もしよければポチっとひとつたのみます(*´ω`)


PR