×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもワタベです
本日(もう昨日)は、咲良めぐみちゃんに誘われて(最近多い
笑)六本木ヒルズ森美術館で開催されているミュシャ展に行ってまいりました

会場はもう、黒山の人だかり
改めてミュシャの人気っぷりを思い知りました~
私はミュシャについて、学生の頃友人からもらったポストカードなどで絵は知っていましたが、ミュシャの人物像や生きた時代、国、思想などはまったく知りませんでしたので、今回とても興味深く展示を見て回ることができました
一番の驚きは、ミュシャ氏が男性だったことです。今まで勝手に女性だと思い込んでいました(そんなレベルの無知っぷり
)
会場内は、やはり女性であふれかえっていました
男性もちらほらいましたが、もう宝塚歌劇を見に来たかと思うほどの女性率
やはり女性は美しい女性や花々、やわらかい色使いが好きなかたが多いのだなぁと、あらためて実感する風景でした
ミュシャはチェコスロバキアのチェコ人で、国の動乱の時代に生きた人だったようです。展示されていた作品は、前半の作品はとても美しく華やかで、「ああミュシャの絵だな~
」と見覚えのある作風のものが並んでいましたが、後半に行くにつれ、気持ちの変化や宗教色の見られる作品が多くなっていき、「ミュシャってこういう絵も描いたんだ~
」と、絵で心の移り変わりを味わったようでした
また、ミュシャは擬人化の先駆者でもあったようで・・・春夏秋冬を擬人化したり、芸術を擬人化したりと、なんかいろいろおもしろかったです
そして、たぶん世界史かなんかで習ったのだと思いますが「スラブ叙事詩」という作品も、ミュシャが描いたというのを知ってビックリしました(歴史苦手なんです
笑)
私はチェコの音楽家スメタナの「モルダウ」という曲が大好きで、小学校のときおこづかい3,000円をはたいてカセットテープを買った思い出があるのですが(笑)
ミュシャは彼の曲の影響もあってスラブ叙事詩の構想をもったみたいです
展示場内では、スラブ叙事詩の絵とともにモルダウが流れていました。
なんか、自分の好きなものとつながると感動があるなぁ・・・
お土産には、クリアファイルとポストカードを購入しました
ミュシャ展、良かった・・・とても・・・
これからはミュシャの作品を見たとき、イケメンのチェコ人おじさんがちゃんと私の頭に思い浮かぶことでしょう

誘ってくれためぐちゃん、あんがとね~
ではでは♪
おしらせ
コミティア出展・次回書き下ろし追加で出展予定の「とりおんな」を、ピクシブに投稿しました。
サンプルとして13Pアップしてます。もし良かったら読んで下さい


↑ブログランキングのボタンを毎回こっそり貼っときます。もしよければポチっとひとつたのみます(*´ω`)
ブログ主のニコニコミュニティ→「まったり作業コミュ」(ペン入れ配信中
)

本日(もう昨日)は、咲良めぐみちゃんに誘われて(最近多い



改めてミュシャの人気っぷりを思い知りました~

私はミュシャについて、学生の頃友人からもらったポストカードなどで絵は知っていましたが、ミュシャの人物像や生きた時代、国、思想などはまったく知りませんでしたので、今回とても興味深く展示を見て回ることができました

一番の驚きは、ミュシャ氏が男性だったことです。今まで勝手に女性だと思い込んでいました(そんなレベルの無知っぷり

会場内は、やはり女性であふれかえっていました

男性もちらほらいましたが、もう宝塚歌劇を見に来たかと思うほどの女性率


ミュシャはチェコスロバキアのチェコ人で、国の動乱の時代に生きた人だったようです。展示されていた作品は、前半の作品はとても美しく華やかで、「ああミュシャの絵だな~



また、ミュシャは擬人化の先駆者でもあったようで・・・春夏秋冬を擬人化したり、芸術を擬人化したりと、なんかいろいろおもしろかったです

そして、たぶん世界史かなんかで習ったのだと思いますが「スラブ叙事詩」という作品も、ミュシャが描いたというのを知ってビックリしました(歴史苦手なんです

私はチェコの音楽家スメタナの「モルダウ」という曲が大好きで、小学校のときおこづかい3,000円をはたいてカセットテープを買った思い出があるのですが(笑)


展示場内では、スラブ叙事詩の絵とともにモルダウが流れていました。
なんか、自分の好きなものとつながると感動があるなぁ・・・

お土産には、クリアファイルとポストカードを購入しました


これからはミュシャの作品を見たとき、イケメンのチェコ人おじさんがちゃんと私の頭に思い浮かぶことでしょう


誘ってくれためぐちゃん、あんがとね~

ではでは♪


コミティア出展・次回書き下ろし追加で出展予定の「とりおんな」を、ピクシブに投稿しました。
サンプルとして13Pアップしてます。もし良かったら読んで下さい



↑ブログランキングのボタンを毎回こっそり貼っときます。もしよければポチっとひとつたのみます(*´ω`)


PR