×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よい日曜日をお過ごしですか
ワタベです
さて、本日2015年2月22日、ある記念日が制定されました。
それは?それは……

ニンニンニン…忍者の日でござる
「ニンニン」というとハットリ大先輩を思い出すのですが、ハットリ先輩は伊賀忍者でして、今回のこの「忍者の日」は甲賀忍者であるケムマキ殿の出身地・甲賀市が制定したもののようです

ちなみにわが音無さんのキャラでも、音無さんは伊賀忍者であり、甲賀忍者は志村がそれにあたります
まっ ほとんど設定は活かせていないんですけどね
なぜか昔から、伊賀忍者がクリアなイメージで、甲賀忍者はダークなイメージがありますが、なぜでしょうね(連載前に調べろ?すみません
)
ちなみに2をニャンとも読ませて、猫の日だったりもするようです。
忍者の日、猫の日、みなさまはどちらを過ごされますか?(うまくまとめたつもり)
音無さん2巻、2/9発売です!各書店でも販売・取り寄せしていただけますので、もし良かったらぜひよろしくお願いいたします



↑ブログランキングのボタンを毎回こっそり貼っときます。もしよければポチっとひとつたのみます


さて、本日2015年2月22日、ある記念日が制定されました。
それは?それは……
ニンニンニン…忍者の日でござる
ニンニンッ
「ニンニン」というとハットリ大先輩を思い出すのですが、ハットリ先輩は伊賀忍者でして、今回のこの「忍者の日」は甲賀忍者であるケムマキ殿の出身地・甲賀市が制定したもののようです


ちなみにわが音無さんのキャラでも、音無さんは伊賀忍者であり、甲賀忍者は志村がそれにあたります




ちなみに2をニャンとも読ませて、猫の日だったりもするようです。
忍者の日、猫の日、みなさまはどちらを過ごされますか?(うまくまとめたつもり)
音無さん2巻、2/9発売です!各書店でも販売・取り寄せしていただけますので、もし良かったらぜひよろしくお願いいたします




↑ブログランキングのボタンを毎回こっそり貼っときます。もしよければポチっとひとつたのみます
PR
この記事にコメントする